イベント紹介
「長野県は宇宙県」連絡協議会のメンバーが関わるイベントの紹介ページです。
掲載してもよいイベントがありましたら、お知らせください。
新型コロナウィルス蔓延防止のため中止、制限されている場合があります。直接主催者にお問い合わせください。
第8回「長野県は宇宙県」ミーティング
日程:2023年11月3日(金祝) 13:00-17:00
場所:佐久平交流センター視聴覚室
第12回長野県星空継続観察ミーティング
日程:2023年11月3日(金祝) 13:00-17:00
場所:佐久平交流センター視聴覚室
八ヶ岳星と自然のフェスタ(小海星フェス)
日程:2023年10月27日(金)15:00~29日(日)9:00
場所:ガトーキングダム小海
木曽観測所・特別公開2023
日程:2023年9月16日(土) 13:00-21:00 / 9月17日(日) 10:00-16:00
場所:東京大学木曽観測所
スペースガード探偵団 in 長野「天体衝突から地球を守る」
日程:2023年8月6日(日)12:30~16:30
場所:松本市教育文化センター
※定員 40人(先着予約順)
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所・特別公開2023
日程:2023年8月26日(土) 9:30-16:00
場所:国立天文台 野辺山宇宙電波観測所(現地)
美笹深宇宙探査用地上局特別公開
日程:2023年8月19日(土) 9:00-11:30/13:30-16:00
場所:JAXA臼田宇宙空間観測所 美笹深宇宙探査用地上局
※要事前申込(抽選)
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所・特別公開2023
日程:2023年7月22日(土) 10:00-16:00
場所:オンライン
講演会『諏訪の市民科学と天文』
日程:2023年7月22日(土) 11:00-13:00
場所:諏訪市駅前交流テラスすわっチャオ
※要事前申込
2023年度 展示『観測者たちを夢中にさせる星々の魅力』
展示期間:2023年6月30日(金)~2023年9月10日(日)
展示場所:茅野市八ヶ岳総合博物館
第11回長野県星空継続観察ミーティング
日程:2023年7月1日(土)
場所:大鹿村民俗資料館ろくべん館
※要事前申込
第1回星空プログラミングフェスティバル
日程:2023年1月28日(土)15:30~16:30
場所:松本市教育文化センター
※定員 30人程度(先着予約順)
星空特別講座「天文学者とお話ししよう!」
日程:2023年1月21日(土) 19:30~21:00
場所:うすだスタードーム
※定員 30人程度(電話申し込み先着順)
講演会「トモエゴゼンが見つけた宝物~天体観測は宝さがし~」 (チラシPDF)
日程:2023年1月21日(土) 14:00~
場所:丸子文化会館小ホール
※事前予約制
第7回「長野県は宇宙県」ミーティング
日程:2022年12月10日(土)午後
場所:木曽文化公園 文化ホール
※公開講演会以外は要事前申込
第10回長野県星空継続観察ミーティング
日程:2022年12月10日(土)午前
場所:木曽文化公園 文化ホール
※要事前申込
講演会『宇宙飛行士と天文学者に聞く 星空・宇宙の魅力』
日程:2022年11月19日(土)
場所:公立諏訪東京理科大学
※要事前申込
2022年度 シンポジウム『「長野県は宇宙県」の天文史100年と市民科学』
日程:2022年11月18日(金)
場所:諏訪市駅前交流テラスすわっチャオ
※要事前申込
2022年度 展示『信州天文文化100年』
展示期間:
・茅野市八ヶ岳総合博物館:2022年11月1日(火)~2023年1月15日(日)
・長野市立博物館:2023年2月4日(土)~2023年4月2日(日)
・長野県伊那文化会館:2023年8月中旬~下旬
八ヶ岳 星と自然のフェスタ in こうみ ブース出展
日程:2022年11月12日(土)~11月13日(日)
場所:小海リエックスホテル会場
「星の時刻、星の瞬間」 大西浩次・「長野県は宇宙県」星景写真展
日程:2022年10月13日(木)~11月13日(日)
場所:小川村郷土歴史館 ふるさとらんど小川(長野県上水内郡小川村高府9307)
第63回日本流星研究会「宇宙県流星会議」
日程:2022年10月10日(月祝)
場所:塩尻市市民交流 センター えんぱーく
※要事前申込
美笹深宇宙探査用地上局特別公開
日程:2022年10月1日(土)
場所:JAXA臼田宇宙空間観測所 美笹深宇宙探査用地上局
※要事前申込
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所・特別公開2022
日程:2022年8月28日(日)
場所:オンライン
「戸隠鏡池の宇宙」 大西浩次・「長野県は宇宙県」星景写真展
日程:2022年7月2日(土)~8月30日(火)
場所:鏡池どんぐりハウス2Fギャラリー(長野市戸隠2039-10)
森の時刻、山の瞬間、宙の時間 大西浩次・信州星景写真展
日程:2022年4年6月25日(土)~10月2日(日)
場所:八ヶ岳総合博物館(茅野市豊平6983)
東京大学木曽観測所・特別公開
日程:2022年8月6日(土)・7日(日)
8月6日(土) 13:00-21:00:施設公開
8月7日(日) 13:30-16:00:講演会
場所:各日程で異なります。
8月6日(土) 東京大学木曽観測所・名古屋大学宇宙地球環境研究所
8月7日(日) 木曽文化公園 文化ホール