第12回天文文化研究会(2020年10月26日)

〇「太陽黒点について~太陽磁場と黒点~」

陶山から太陽黒点の基礎的な所をお話ししました。また、沓掛七二氏(青木村)が1932~1944まで太陽観測をされていたそうです。このデータも時期的に興味深いので、今後アーカイブして調査できればと思っています。何かご存じの方は是非情報提供お願いします。

第10回天文文化研究会(2020年08月18日)

「変光星の観測方法~五味一明氏資料整理に向けて~」
八ヶ岳総合博物館所蔵の五味一明氏資料整理をするにあたって、変光星についての知識が必要になると思われるので、変光星観測をされている茅野の大西さんに変光星の観測方法について教えていただきます。