第66回天文文化研究会(2024年2月9日)

2024年度にやりたいことの相談をしました。

〇茅野市八ヶ岳総合博物館収蔵資料の整理と調査
前回の研究会でお話ししたように、みんなで資料整理と調査を少しずつでも進めたいと思っています。
少しでも興味があれば、是非ご参加ください。
当日は簡単な勉強会もする予定です。

第63回天文文化研究会(2023年11月10日)

日食情報センターの飯塚さんから虎ノ門天文会館について話をしていただきました。
以下、陶山のメモです。

・日食情報センター:年間購読料をもらって冊子をつくったり、勉強会をしたりしてる。購読会員は100名くらい。

・2010年に天文教育普及研究会年会の集録に、「虎ノ門天文会館の歩み」について書いてる。

第60回天文文化研究会(2023年9月8日)

現在、渡辺さんと諏訪清陵高校のみなさんで進めている、藤森賢一さんの太陽観測データの整理を進めています。
その進捗状況について報告していただきます。
いっしょに整理してくれる人も募集なので、興味のある方はお気軽にご参加ください。

第59回天文文化研究会(2023年8月18日)

平塚市博物館の天文の学芸員である藤井大地さんに
「流星ネットワークの市民科学と天文史料から知る宇宙開発史や天文学史」
について話をしてもらいました。
藤井さんは、流星や月面衝突閃光などの観測を市民とともに行っているので、色々と教えてもらおうと思います。
また、平塚市博物館の天文史料についても触れていただきました。